【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

KING三浦のホイール

KINGからのオーダーはいつも唐突

電話やメールで、だいたいいつも同じ内容・・・・ここでデザインに関する三浦語録
・カッコイイのを創れ
・速そうに見えるヤツを描け
そして最後はいつも同じで「死力を尽くせ」・・・で、くくられている。

今までに販売されてきた全てのホイールは、どれをとってもめちゃくちゃ走る。しかも値段が安い・・・っていうか安すぎる。
フレームもそうだ。
どうも価格設定がイマイチ苦手なようで、商売よりも購入する選手の事しか考えていないようだ。
「高いと、買えんやろ」が、いつもの口癖。
自分自身、現役時代苦労してきた事が反映されているようで、少しでも安くて高性能な物を若い選手達に供給したいといった思いを感じる。MUURのユーザーに、そんな思いが通ずるといいのだが・・・・

時刻は、朝4時。今から歴史に残る(鴨)タイムトライアルフレームのデザインに入る。
勿論「死力を尽くして」・・・・

◆KINGのBLOGはこちら!クリック後、火傷しないように注意

関連記事

  1. TWENTY

  2. 愛しのCAMPAより

  3. Grand Prix 5000 SPECIAL EDITION TOUR DE …

  4. Furclam Racing1WO SOLD

  5. ◆告知◆3/29or30で訓練日を開催

  6. 広瀬からの電話 唐見からの電話

PAGE TOP