【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

カンパニョーロEPSプレリリース発表!

カンパニョーロの電動変速システム「EPS」が日本でも正式にプレリリースされました。気になるのはその性能ですが、動きは試さないとなんともね!

もう一つ気になるところがバッテリーの使用可能時間です。
プレリリースによると使用条件により3パターン公開されていますので、先にお伝えします。
◆月間走行距離500km フル充電で・・・
・走行できる距離 1552km
・期間 3,1ヶ月
◆月間走行距離1000km フル充電で・・・
・走行できる距離 1841km
・期間 1,8ヶ月
◆月間走行距離2000km フル充電で・・・
・走行できる距離 2029km
・期間 1ヶ月

又、完全防水である事も明記されています。

さて・・・12月よりいよいよ完成車メーカーへの出荷がスタートし、春にはカツリーズの店頭にも並ぶEPSですが、価格は・・・・・・・・
予想ではシマノDi2に近いと言われています。
イタリア製の電気製品初期ロッドを購入する勇気のある方はご一報下さい。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

    メッセージ本文

    関連記事

    1. 最後の日曜日営業

    2. 2010成田塾閉塾のお知らせ

    3. 9日10日 営業致します。

    4. ちょっと悪戯・・・

    5. SILCA SUPER PISTA入荷!¥9,450

    6. 復興能登自転車大運動会5/31開催*チャリダー

    コメント

    • トラックバックは利用できません。

    • コメント (2)

      • FRS
      • 2011年 11月 24日 1:09pm

      壊れたら直せばいいんですよ。
      アルファーもよく壊れたな~。

      DURAのDi2は調子良いですよ。
      シーズン中1回しか充電しませんが、なにか?

      • katsuri
      • 2011年 11月 25日 3:03pm

      乗ってる???

    PAGE TOP