【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

梅丹GDRカミオン 無事納車

日本から世界に向けて戦う男達

今朝5時に元競輪選手で、宇都宮世界戦ロード代表だった友人樺沢さんが夜行バスで金沢に到着。僕は早朝のデザイン仕事を中断してピックアップに。そのまま中央市場の食堂で朝食。戦う男達の話しをしながら、刺身定食を・・・
樺沢さんが引退してから、生活の糧を得る為の職にについて1年。
しかし彼の心の中には、未だ燃え尽きぬ熱い物が残っていたようだ。

縁が縁を結び、再びレースの世界へと自らを誘い、選手からスタッフとして帰ってきた。
丁度一時間・・・
彼のレースへの思い、世界への憧れを聞き、僕も少々刺激された。
僕が近日レースの現場に復帰する事は、噂になっていたようで、
彼の口からは
「いいな・・・いいな・・・レースはいいよ」と、只何度も繰り返し出てきた。

互いに競輪を引退し、およそ接点のない人生をおくる予定が、再び・・・・

仕上がったカミオンに搭乗し、北陸道を新潟方面に走り去っていく。
又、最寄りのレース会場でお会いしましょう!

関連記事

  1. Kids自転車教室・指導者講習会byウイラー

  2. CINELLI ヴェルデジャガー52 入荷

  3. 第23回北陸こうわかい こころの休日講座

  4. LOVE高岡ジャージ 第二期オーダー 7/23迄

  5. BORAカラーオーダー LEGON仕様です!

  6. NIPPO-FANTINI-DEROSA Giroコメント

    • トラックバックは利用できません。

    • コメント (2)

    1. カバちゃんのことは聞いてました。
      GDRのメカの「すーさん」こと鈴木君は友人であります。
      意外と世間は狭いものですねぇ。

      • katsuri
      • 2008年 3月 14日 5:02pm

      す~君って、石橋の錨(重そうだね)にいた人かね?
      知り合いか!せめ~