【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

名店ブルドックの閉店

洋食のブルドック

内灘は医科大の前・・・
問屋団地で長く営んで来た洋食店は、今から約10年ほど前に、この地に移転してきた。その後多くの食通をうならせきたブルドックが閉店。
ご夫婦二人で営んでいたのだが、歳には勝てないともらしていたのを、憶えている。
もう、あの鬼カツは食べる事が出来ないのだ・・・

去年のとんがらし・・・今年のブルドック・・・
内灘から洋食の火が又消えたのだ・・・

おじさん、おばさん、どうか末永くお元気で!

関連記事

  1. 温泉Kidsにエントリー

  2. 子供達からのお手紙

  3. 臨時休業のお知らせ(5/22追記)

  4. スプートニク 入荷&在庫情報 7/22

  5. 10月より営業時間が変更となります!

  6. チネリの限定に弱いゲンテー

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (4)

    • XXL★HIRO
    • 2010年 8月 16日 8:21pm

    そうなんです!!
    うまいんです!!
    うまかったんです!!

    でも、去年の9月からダイエットを始め、
    ※×Kgを切ったらまた行こうと封印してたのに・・・・!!

    この先何を目標にダイエットをすればよいのだろう・・・・・・???

    だれか教えてほしいし〜!!!

    • kinchan
    • 2010年 8月 16日 8:39pm

    そうなんですか。ブルドッグが閉店したんですか。
    たしかに、昨年からブルドッグの店舗が売りに出されていましたからね。
    あの、無愛想な奥さんがかえって面白かったんですがね。
    残念です。しかし、隣の中華料理「龍」はまだまだ健在ですよね。
    私は昭和時代から「龍」を利用していましたが、男性店主の年輪を重ねた顔が好きでした。

    • katsuri
    • 2010年 8月 17日 10:15am

    XXL★HIROさん
    そんなもん、自分で考えなさい!

    • katsuri
    • 2010年 8月 17日 10:17am

    kinchanさん
    なんかね、お疲れの様子だったんで・・・
    本気で、弟子入りを考えていたのですが・・・自転車の道もまだまだ中途半端なので、極めてからと思っていたんです。それなのに~

PAGE TOP