Loading

BLOG

思い出の鈴鹿~

10373675_575271785921130_2120369799132730482_n

日曜日のお話なんですが・・・
昨日は指も動かないほどくたくたで、やっとアップします。
思い出の鈴鹿サーキットを、スプートニクのメンバーで楽しく走ってきました。
会場に行くと、懐かしい顔に会え、昔話や近況のお話でレースと同じくらいに楽しかったです。
手組ホイールの神、鉄さんと、自転車のデザインについて随分と長い時間お話できたのが、良かった・・・
森師匠が亡くなられた話も、思い出話でしてたんですが・・・
森師匠の死というものを承け、もっと真面目に生きていかなきゃと思ったという今の心情を語ると
鉄さんに「駄目、お前は不良のまま生きていけ!」と言われました。
やっぱし、僕は不良なのか・・・
元選手のヤブさんにも10~数年鰤に再開。
派手なチームカーに配したKATSURIのロゴを見つけ、僕を探してくれたみたいです。
ヤブさんは、今でハンサムボーイで、メダリストのブースを手伝っていました。ヤブさんにも、「ちょっと真面目に生きなきゃ」という心情を話すと
鉄沢さんとは逆で「充分に真面目や」と言われまして、見る人の目で、随分と僕に対するイメージが違うもんだなと感じました。
梅丹の松本社長は、僕の新車鉄フレームの釘漬け!
大きな声の社長が、これまた大げさなくらいにスプートニク鉄バージョンを褒めまくってくれるので、その回りにいるギャラリーも釘漬け!
コルナゴブースの前で、いいプロモーションになりました。
後ね・・・
足も無いのに先頭集団に飛びついて走っていると、昔カツリーズで走っていたイナーメの筧五郎君が僕だって気づいて大笑い。ユニホームを褒めてくれました。脚つってたけど、筧君に更なる笑いをプレゼントしたくて・・・
調子こいて、ホームストレッチを集団の先頭で走り・・・・
そして僕の脚は・・・
 僕の鈴鹿は終わってしまいました。

GWの営業

森コレクションNo,1 AVOCET

関連記事

  1. ピタマスク入荷しています。

    2020.06.25
  2. 10月30日(日曜日)

    2016.10.29
  3. コルナゴの模型

    2010.06.24
  4. Buff 意外な使い方

    2020.04.10
  5. 石川竹田研究会 第5回

    2010.11.11
  6. T氏のTIMEその3(更新)

    2010.02.26
PAGE TOP