【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

ビオレーサー知ってる?その9

少し更新をサボってました・・・
数日前に、BIOから、最終のデザイン変更に関し、画像が送られてきました。

懸案事項 問題点解決への道

151175_CLANNOTE_Katsuri_BLACK
アイボリーが濃い エンジが薄い → わかりやすい画像制作で指摘 → OK 色の指定完了


指定したピンクが無い → 色の変更ですり合わせ → OK 色の指定完了

細部のデザイン間違え → わかりやすい画像制作で指摘 → OK・・・・
あ~パンツがまだ駄目だ~
もう一度画像制作~
パンツ修正-1
で・・・完璧

本日3月29日未明 発注完了です。
さて納品まで、どの位の時間がかかるでしょうか~

2月20日発案
2月27日デザイン提出
その後 変更~修正~変更~修正~修正・・・
3月29日 発注完了です。
正確には3月20日頃注文が出来たんすけど、僕が現在抱えているデザイン仕事・・そうアレですアレ~
もうすぐイタリアで開催されるピンクジャージ争奪戦のデザインにかかりきりになってしまいまして、動けなかったっす!

続く・・・

関連記事

  1. 便利なオイルペン3カラーで

  2. バレタデ~

  3. 還暦に思うところありまして2

  4. Cyclists Pray for JAPANバナー展示中!

  5. BICYCLE21 8月号

  6. Kyoto Passione Car

PAGE TOP