Loading

BLOG

アルカンシェル

6月に入りました~
年末から春先までプロチームやクラブジャージのデザインに追われていたのですが、今年はまだまだ残っています(;´・ω・)
今月からは、イタリアメーカーの広告やパンフのデザインへて入っていくというルーティン。
身動き取れなくなる前に、やっちゃわないと~

アルカンシェル
マスターズ世界チャンピオンの和地さんからのご依頼で、既にワンピースは納品済みだったのですが、忙しさに流されてしまい、トレーニング用のジャージデザインが後回しになっておりました。

ごめんなさい

アルカンシェルがデザインされたジャージは、世界選手権を獲った翌日から、翌年の世界選前日までの期間、その優勝した種目に限りの着用を義務付けられます。
すなわちは、世界で一番頑張って、世界で一番になった選手への、世界一のご褒美であり、証なのであります。
競技で着用するジャージは、決められたレギュレーションから、逸脱することなく、ルールに従った物をデザインしなければなりません。

が・・・

多少のアレンジは、黙認されているのが現状です。
あくまでも多少です・・・

なのでワンピースは、ルールに従ったデザインとなります。

先にも書きましたが、これはすでに納品済み。
デザイナーとして、出来るアレンジも限られているので、比較的に早いお仕事。

しかし、種目外のトレーニングやアップに着用するジャージは、更にアレンジの幅が許されている・・・(厳密にはNGですよ(;´・ω・)
ので、これぞカツリーズのお仕事となります。

で、PISSEIならではのデザインに仕上げました。
長袖やロードパンツもデザインしていますが、それはご本人着用の写真がアップされるまで、内緒にしておきましょうね。

世界チャンピオンのジャージをデザインする、内灘町のおじちゃんでありました~

本日遅刻します。

LOVE高岡ジャージ 第二期オーダー 7/23迄

関連記事

  1. Suplest Patrick-seabase 限定入荷

    2016.06.01
  2. TANAKAさんのバラクーダ

    2011.06.18
  3. 朝ご飯

    2008.07.18
  4. COLNAGOのNEWハイエース

    2011.09.02
  5. そういえばツールド珠洲300の時期ですな~

    2012.06.21
  6. あ~・・・幻のサドル・・・

    2010.03.03
PAGE TOP