【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

BOSCO復刻ジャージ

日本最初のプロチームとしてBOSCOが誕生したのは1988年でした。

今では当たり前の、チームカーやチームのポストカード等を設立と同時に用意するチームは、それまでの日本では存在せず、圧倒的な実力と 存在感 を示すチームでした。
チームは一定の役割を果たし、解散後もメンバー達は、自転車競技の普及に携わり、現在の国内競技の進展に多大な影響を与えています。

ボスコが解散してから30年近くの年月が流れました。
今でも、当時のメンバで集まりサイクリングを楽しむ・・・
といいますか、とてもサイクリングを言えるスピードではありませんが(-_-;)

レプリカジャージを作ろう

今でもサイクリングを楽しむメンバーの口から、ロードジャージの再生産を望む声を頂き、昨年春ごろより、準備に取り掛かりましたが、当時のメインスポンサーであった、EPSONの登録商標が使えません。
当然アレンジが必要となり、僅かですが僕のセンスで現代的なアレンジを加える事になりました。

限定販売 2・23日迄

僅かな数量となりますが、当時を懐かしいと思っていただける皆様に販売させていただく事になりました。

ご注文はコチラです!

関連記事

  1. チネリ×DVSコラボシューズ 13,…

  2. 緊急入荷、高性能アンダー!

  3. CLASSIC Jersey入荷

  4. PISSEI Bambino ジャケット 

デザインテーマは九谷焼

  • 能登を愛する全てのサイクルリストへ