【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

子供達の笑顔の為のCap

Ciao a tutti.
私たちが運営する、無償ジュニアサイクル教室Ciao a tutti.
今年で4年目を終えます。

毎年集計をとっているのですが、これまでに延べで1000人の子供たちがスクールに参加しました。
実はCiao a tutti.、無補助で運営しているため、収益は有りません。
寄付金と、手弁当で参加してくれるボランティアスタッフの協力により運営しています。

スクールを継続する為に
今後もこの無償スクールを継続させる為に、どうすれば良いのかを、スクールスタッフを話し合い、積極的にクラブのロゴ入りグッズを販売し、継続させるための活動費を捻出する事となりました。
その第1弾がサイクリングキャップです。

太陽のように明るい挨拶

ロゴマークは、太陽のように明るい挨拶を描きました。
サイクリングキャップ一面にちりばめたCiao
もし、一日に100回挨拶できたなら、その時間はきっと幸せだと思います。

私たちの取り組みを応援いただけたなら、幸いです。

Katsuri

WEBSHOPはコチラ

関連記事

  1. マトリックス チームカー 制作

  2. 3月のジュニアスクール

  3. PISSEI Bambino ジャケット 

Francia

  • 中京大学ヘルメット!

  • Team EURASIA iRCチームジャージの予約を開始!

  • PAGE TOP