Loading

BLOG

Hさんの IDOL制作記 その1

IDOLゆえの悩み

インテグラールシートポストがセンセーショナルにデビューして2年目。他のメーカーも追従する形で同じシステム(似たような)が並んだ。しかし、その美しさはDEROSAの比では無い(と・・・思う)
先日までCOLNAGOの記事が多くて、急にDEROSAなんて、節操ないように見えるかもしれないけど、どうしてもこの2大メーカーは僕の触手を動かしてしまう。
これはあくまで僕の勝手な解釈だけど・・・

戦闘的なCOLNAGO
       美しいDEROSA

現役の頃はCOLNAGOが欲しかったけど、引退した今はDEROSAのカタログを眺めて妄想する日々。
その妄想は勿論カスタムの食材。僕にとって、「自転車=キャンバス」だから!

美しく仕上げなければ、罪を感じるIDOL・・・・
Hさんの体とbiciを採寸してみると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは悩むね~  身長的には一番小さい55がベストなんだけど、これではステムが100mmを越え、鬼のようにハイコラム、「鬼コラム」入れなければならない。

鬼コラムって、こういうの

嫌だ・・・かっこ悪い。DEROSAショップの取り消しにあってしまいそうだ。

「やるか!」

職人カスタマーKATSURIに変身する事にした。
サイズ55・・・57・・・をも通り過ぎて、59に!
僕の計算が確かなら、これでステムは90mm~100mm内に収まる。
ヘッドパイプが5mm長くなり、ステムもタテの肉厚が有るモデルをチョイスすれば、12mmコラムをカットできる。

し・か・し・・・IDOLゆえの悩み

インテグラールシートポスト。計算を詰めていくと、シートパイプを55mmカットしなければならない。
勢いでカットしたいけど、そこには・・・・燦然と輝く「DEROSA」のロゴが・・・
このままではEROSA・・エローサになってしまう。

ここからが、カツリーズのカツリーズたる由縁!スーパーカスタムタイムのスタート!

しかし・・・もしこの続きをH氏・・・DEROSAJAPANのスタッフ・・・はてはsirUGOが見たら・・・

失神するかもしれない

その2へと続く・・・・・・予定

メンテナンス教室

関連記事

  1. 欲しい・・・・

    2010.04.02
  2. GOURMET Spot Racing

    2020.04.20
  3. 青春のデザイン

    2012.07.03
  4. LOVE七尾ジャージ入荷

    2021.04.09
  5. 愛しのアボセット

    2021.07.27
  6. 成田塾初日

    2009.04.01

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (5)

    • Kino
    • 2008年 3月 01日

    ククク 失神してチビルかも(笑) 続編が楽しみです、キャンパスにはどんな細工がされるのかな?

    • シンジ
    • 2008年 3月 03日

    お疲れさんです!

    サドル、イイですねぇ。

    IDOL・・・ ヤッチャウの、やっぱり・・・

    はあぁ~あ、おっかねぇ~よぅ・・・

    • katsuri
    • 2008年 3月 03日

    いいだろー
    分けてやんないからね・・・

    • yappe
    • 2008年 3月 06日

    その2か3かわからないけど、どんな風にmodifyされていくのか早く見てみたい。

    • katsuri
    • 2008年 3月 06日

    yappyさん
    だから、見たら失神するって!

PAGE TOP