【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディング終了のお礼

ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。
最新の進捗状況は、プロジェクトページ「活動報告」やソーシャルメディアにてご報告させていただきます。

basasiya.com
能登

今後とも何卒宜しくお願いいたします。

BLOG

インテグラルヘッドのリーマー

世界のDerosaであっても・・・

世界の一流品、DEROSA!
そのDEROSAであっても、この作業を怠っては、ビッシッと組上がらない。
実際にカットに入るとわかるんだけど、結構平行が出ていない。
これ、DEROSAが駄目だって話じゃなくて、どこんでも一緒。
(因みにDEROSAは上等な方です!)

やたらヘッドガタが出るってんで、駆け込んできた自転車を触ると、100%この作業を怠っている。
ってことは、意外と省かれちゃってんだね!
シンジランナ~イ!!!
本当に有り得ないお話。
速く走るための絶対条件で、ヘッドの滑らかさはもんの凄く重要(もんの凄く=もの凄くの最上級の意)
ビッシッと組もうよ
ビッシッと!

何で、今こんな事書くかってかい?
ちょっと可哀相な自転車と出会ったからでした・・・
ちゃんと治療してあげたけどね~
fufufu

関連記事

  1. 200km

  2. 4月の営業日変更

  3. 15日臨時休業のお知らせ

  4. Спутник再生日誌1

  5. SHIMANO 野寺君

  6. 被災地にて、傾斜修正作業員募集のお知らせ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • Kino
    • 2010年 3月 20日 7:32pm

    ヘッドは見落としがちな所ですが
    実際走っている時には絶えず細かくハンドルを切っている

    ヘッドが良い状態だと走りが軽くなる
    解る人には解るお話しですね

    • katsuri
    • 2010年 3月 21日 1:03pm

    今のヘッドシステムは、簡単。
    その昔のスレッドは、時間を費やして作業していた事を思いだします。
    こんなに簡単になったのに、手を抜くって、一体何のでしょうか・・・

PAGE TOP