Loading

BLOG

雨の100km 馬鹿な二人

朝からの雨
子どもたちには、練習が休みの印であるから、恵みの雨かな?
しかし、広瀬とのバイクぺーサーの約束は履行された。
バンクで250周!=100k

全日本のTTを獲るために必要な日

10分・・・20分・・・時間が経過していく。
雨粒が顔を叩く。気温が下がり、手の感覚も無くなってくる。
風も強く、不安定なスピードでしか走る事ができいない。しかし辞める事は考えない。
はっきり言って、尋常ではない。
危険で有り、体温が奪われ体調にも悪い。
明日になれば天気の中走る事ができるのであるから、無理をする必要性も薄い。
そんな事は重々承知。
されどこの馬鹿な練習にこそ、コーチと選手の心を表裏一体にする上でとても大切だと考えている。

「こんな辛い思いをして、負ける訳にはいかない」そんな思いが強くなる。

90%の思いつきと、10%のひらめきで口にしてしまった「全日本獲ろうよ!」の一言が・・・
獲れたらいいなという願いから、絶対に獲ってやるという決意にへと変わった日となった。

僕が欲しい物は、コンビニでは買えないのだ。

進むべき道 Mへ

Tour de East Jawa2008 参戦記

関連記事

  1. 佐古7 SAKO7 ???

    2016.02.07
  2. チューブラータイヤの装着

    2008.09.25
  3. 2012Kids`ライディングスクール 4/1に変更

    2012.03.26
  4. 花のお話

    2013.04.25
  5. 年末年始の営業&SALL

    2016.12.22
  6. 鉄のフレーム

    2012.05.02

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (3)

    • かんたろ
    • 2008年 4月 24日

    昨日のコメントと今日のコメントちょっと感動しました。
    この決意有言実行のあなたからの言葉ですからなんとかしてくれる・・・はず
    期待してます。

    >Mさんへ
    あの感動をもう一度!
    最近思います。「あの頃は___だった。」とか「あれは___だった。」
    でも、はじめの一歩出したから今があったはず!!

    • シンジ
    • 2008年 4月 25日

    『あきらめたときが辞めるとき、気がついたときが始めるとき。』

    ある本で心に残ったことばです。

    コンビにで買えないもの・・・ 魅力的なものばかりです♪ 

    • ari
    • 2008年 4月 26日

    ただただ、かんどうしました。