Loading

BLOG

カツリーズNEWロゴです!


自分の事はついつい後回しになってしまい、遅れていたんだけど、やっと納得のいくロゴが完成しました。
つっても前から使っていた物を熟成したんですが!

どっこか有名ブランドのロゴを触って作るのが、小さなショップにとっては効果的なんです。でも、僕の仕事の半分(半分以上?)はお絵かきです。
そんな僕がパクリってのもね~・・・
結構悩みながら、時間をたっぷりと使っての完成です。
 t は、十字架と、スイスの国旗をイメージ。イタリアン好きと思われがちですが、一番好きなのはスイスのデザイン。アメリカーノや日本人には理解不能な配色のジャージや、スポーツバック・・・スーパーのレジ袋にまでも、心がキュン!
ですから、昨年製作した長袖はスイスカラー!
今・・・目の前で見たときにはパッとしなくても、10年経った時に「何となく今でも着ている」なんてのが好きで、そんなデザインが出来ればいいな~・・・なんて思っています。

は去年から積極的に取り入れています。
僕はそんなに商売が得意な方じゃないけど、でも続けているのは情熱。そんなにメラメラしたモンじゃないけど、何か困難に遭遇したさい、負けないで頑張っていくってていどのチョロチョロ火です。
チョロ火とでも呼んでやって下さい。
すでに納品した窪塚君の自転車でデビューしてます。今橋川君のユニホームをデザインしてるけど、それにも入れさせて頂く予定。
チョロ火が日本中を・・・世界の片隅を、チョロチョロしてくれたら嬉しいな~

テキサスより・・・

PINARELLO-FP3カスタム日誌その2

関連記事

  1. カワイイお客様達

    2010.06.16
  2. 森人 Morinchuu

    2016.07.30
  3. GOODMORNING ニッカ

    2012.03.14
  4. 愛の山岳賞 予約開始 2月15日迄

    2020.01.23
  5. 本日遅刻します。

    2017.05.26
  6. CW カツリーズのアートバイク製作記 本日更新

    2010.03.04

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • シュミズ
    • 2011年 2月 10日

    このデザインのステッカーはありますけ? かっこいいし車やヘルメットに貼りたいなぁ。 もちろん注文した自転車にもこっそり貼って下さい。  

    • katsuri
    • 2011年 2月 10日

    ◆シュミズさん
    OK!そんじゃ今度来店されたときに、タイヤのトレッドか、リムフラップの内側・・・もしくは、営業車フロントウインドの真ん中に特大サイズを、こっそりと貼っておきますね!テシテシテシ