Loading

BLOG

KINGからの電話

*日本早起き会副会長のKING三浦しからは、唐突に電話がかかってくる。
*日本早起き会は、内灘在住のレースメカニシャンが、勝手に作った会。勝手に作ったので、会長は勿論自分だったが、今年のツールド熊野で、GIANT内山(本人は小柄)に先をこされてしまい、現会長は内山君*
かなりの確立で、直前の遠征国の言葉で始まる。ちなみに今回は世界戦で訪れたイタリアを引きずっていたようで、ぼんじょるの・・・come sta~

で会話の内容は、現在の競技力、そしてこれからの競技力。このへんはジャブ
続いて、世界の機材  そろそろボディー
で、本題のデザインのお話
で、今回は「日本で世界一のタイヤを作るプロジェクト」 ノックアウト
競輪タイヤの応用で、ほとんどできちゃっているようだ。

かっこいいロゴマークが必要やろ~・・・とKING
ですね~・・どうやら出番のようです。
がんばろう日本

がんばろう おれ

解散

DEROSA 09先行予約開始

関連記事

  1. cyclowired.jpにて連載中!

    2010.01.28
  2. 森コレクションNo,1 AVOCET

    2014.05.28
  3. RUDY PROJECT TRALYX 入荷

    2016.06.18
  4. POC OMNE新色入荷

    2021.04.25
  5. ビオレーサー知ってる?その2

    2015.02.21
  6. リドレーグラベル入荷

    2021.04.27

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • Kino
    • 2008年 11月 14日

    ノックアウトの競輪タイヤの応用
    と言う事はシームレス? これ、興味あります

    それよりカツリさんのデザインが楽しみです。

    • katsuri
    • 2008年 11月 14日

    なんか、めちゃくちゃしなやからしいです。

PAGE TOP