【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

気がつけば・・・20年・・・

気が付けば、今年の10月2日で20周年を向かえる事になりました。
カツリーズサイクル
思い返せば、色んな事が走馬燈のように駆けめぐります。
自転車がただ好きなだけで始めたお店。
イタリアからヘルメットやユニホームの輸入をはじめたり、チームを立ちあげたり・・・
オリンピックにも行ってきました。
あれもこれも興味のある事は、全部手をだして、失敗の繰り返し。
知っている人も多いので、隠さず書けば、けして順調な経営では無かったです。
それでも今日の日を迎える事ができたのは、ひとえに支えてくれた皆さんのおかげ。
ありがとうございました。
やっと最近になって、自分が進むべき道が見えてきたような気がします。

「一台一台、心を込めて創り上げる」

これが20年かけて出した答え。
デザイナーの僕
コーチの僕
メカニックの僕
何足物ワラジを履きながらも、やはり最後は「自転車屋」

今からの20年をしっかりとした仕事を心掛け、歩んで行きたいと思います。

感謝

関連記事

  1. 雨の100km 馬鹿な二人

  2. アヤノチエのポストカード

  3. グッドでモーニングな締切日

  4. NIPPO-DEROSAジャージ

  5. EKOIサングラス入荷

  6. レイノルズホイール 開始

PAGE TOP