Loading

BLOG

北陸の定番朝食

◆秘密の県民ショー

さわやかな朝・・・・
エスプレッソの香りと供に僕の朝はスタルトする。

北陸の家では(特に富山)どの家でも当たり前に食べられている定番メニューを紹介したい。

それは・・・・
       「黒作りトースト」
普通のバタートーストに黒作りを乗せて、軽く焼いただけの、お気軽簡単メニュー!
製造のポイント

・バターはたっぷりとで、パンを一度焼きます。
・黒作りは、少量で万遍なく流布し、30秒程焼きます。
出来上がりです。

一緒に飲むのは、カフェラテ・・・でなくて、日本茶がよろしいようで!

さて、勇気のあるかたは、一度チャレンジ・・・でなくて、食してみてくだされ。

DEROSA予約締め切り!!

MANGROVEのメット

関連記事

  1. 東京トウキョウTOKYO

    2012.08.02
  2. 珠洲往復300kmの旅Vol,7 4/18

    2015.03.26
  3. 子供ロード入荷

    2009.07.20
  4. 珠洲往復300kmと、ちょっとの旅vol、4

    2013.04.27
  5. SESSANTA Vintage 1960 Topo 予約開始します。

    2019.11.29
  6. 育児放棄と虐待と

    2010.03.07

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (4)

    • santa
    • 2008年 11月 24日

    黒作りとーすとって~
    富山に住んでて、知りませんでした。っ言いますか、黒作りじたい、そんなに食べないですが・・・・
    数日前、実家の母から偶然もらっていたのを思い出し
    今から朝食
    朝はパン派
    さ~どうする俺・・・
    嫁さん嫌がるやろうな~
    DEROSA楽しみにしています!

    • カツリーズ
    • 2008年 11月 24日

    マジ馬ですよ!
    いっぺん食べてみられ

    • 真空管
    • 2008年 11月 25日

    「これだから東京もんは」と言わず教えてください。

    「黒作り」ってなんですか?

    • katsuri
    • 2008年 11月 26日

    ◆真空管さん
    イカの内臓とアルコールで漬けた物を赤作り
    これは、一般的な「塩辛」
    で、イカの墨を一緒に漬けた物を黒作りといいます。
    イカ墨のリゾとか、好きな人なら、絶対的にお勧めの食材です。
    ちなみに、パンに乗っけて食べるのは・・・・
    おそらく僕くらいかな

PAGE TOP