【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

NOTO4 明日の為の其の三 ギヤチェンジ

◆魔法のギヤチェンジ◆
参加者の多くは変速タイプのスポーツ車に乗っています。
その昔から「●●と鉄は使いよう」っていいますが、変速機をいかに使いこなすかがポイントとなります。
しかし今から上手くなるには時間が・・・そこで基本だけ記載します。

1)平地はアウター、登りはインナー。

2)踏みたいギアより1枚軽めを心掛ける。

3)下りは足を止めずにシフトアップして、回すように心掛ける。(無理に踏み込む必要はありません)

4)信号やコーナーで減速や停止する時は、素早くギアを2~3枚軽くする。

もっと細かにあるんですが、この4つを心掛けてみて下さい。それだけで、後半に大きな差が生じます。

関連記事

  1. 200km

  2. ピスト決戦ホイール 入荷!

  3. スーパーコルサ アズーロ48 入荷<…

  4. SESSANTA Vintage 1958 Il Cane 入荷!

  5. 麹味噌

  6. 10月より営業時間が変更となります!

PAGE TOP