【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

森師匠の言葉1

森師匠から、久しぶりにお電話を頂いた。
今、僕が自分なりに一生懸命初心者教室に取り組んでいるのは、森師匠の存在と言葉が大きく関わっている。

483884_271895862890771_1998234771_n

今みたい自転車ブームになる遥か前から教室をおこなっている森師匠が2003年の秋に・・・
「成田君や僕がやっている本当に些細な教室が、もしかすると将来本当の意味で自転車界を大きく変えていく原動力になるかもしれない。逆にそう信じないとやってられないよ!」
この言葉が、今でもずっと心の中に残っている。
ずっとって言っても、1~2週に一回思い出すくらいだけど。
飄々と淡々と・・・自転車道を走る師匠。
僕はこれからの人生で、あと何ミリ位、師匠に近づけるんだろうか?

ただ、DTのニップルの形状について2時間程、電話で話し込まれたときは多少困ったけど・・・
「DTのニップルは、あの形が格好いいだよね。鳩目からの頭の出具合がね・・・」
師匠、僕はそこまでニップルを見た事が無かったです・・・

関連記事

  1. あ~朝練が・・・

  2. 2010内灘サイクルフェスティバル 6/26~

  3. イタリアまでドライブ

  4. お盆休みのお知らせ

  5. 小技こそ我が人生である~

  6. フルオーダーメイドのルナ

PAGE TOP