【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

成田塾Kids 7/22~26

Good Morning 朝早いですが!!!

◆成田塾2010夏の特別講習
今回は、トレーニングそのものよりも、自転車という道具を上手に使いこなす事を中心に、進行させていただきます。
全体としては、最初の1歩的な内容です。ですから、全日参加される必要はありません。参加出来る日だけで、結構です。
*土日は、少々レベルをあげたいと思います。(予定)

◆プログラム
・元気な挨拶
・バンク使用に関するルール
・ロード、ピストの構造的違い
・バンクの安全な走行方法
・実走
・自転車に役立つ自転車に乗らないトレーニング
・お子様向け、運動生理学教室
・一人でもできるトレーニング
・親の責任!熱中症予防に関して(親御さん対象)
・もの凄く簡単な、夏の基礎栄養学(親御さん対象)
*一日で上記全ては無理ですので、参加者のレベルと要望を聞いて、時間内でレクチャーします。
◆日程:7/22(木)~26(月)6:30~8:30迄
◆場所:石川県立自転車競技場
◆対象:中学生以上(小学生は保護者同伴で、進行にご協力願える方可)
◆費用:教室は無料ですが、バンク使用料の150円をご負担下さい。
◆人数:5名程度 
◆用意する物:ヘルメット・スポーツバイク(持っている人はご用意下さい。)
子供ロード3台 子供ピスト1台 ヘルメット2ヶ 貸し出し可能(無料)
*必ず保護者の了承を得て参加下さい。
*下記コンタクトホームより事前にお申し込み下さい。

開催中、不慮の事故に関しましては、当方として何ら責任を負えませんので、ご了承頂き、自己にてスポーツ保険等に加入下さい。

*必ず事前申し込みをお願いします。 参加希望日をお知らせ下さい。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

    メッセージ本文

    関連記事

    1. 今年初の初心者教室

    2. リドレーグラベル入荷

    3. 目指せNOTO4完走教室 5/6

    4. SIDIのかかと入荷

    5. 蟹解禁

    6. よいよ明日開催!サイクルクリニック09

    PAGE TOP