【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

ルナのお話

スプートニク Луна (ルナ)
UMEZAWA謹製の特注フレームが、スプートニク-ルナです。
10639470_740498786032235_4911976978723428846_n

フレームの特徴としては、ラグワークに個性を主張するスチールフレーム全盛の現代において、真逆のラグレスで、モデルの個性を出しています。

10606347_740498822698898_3452378530949926160_n

圧倒的な仕上がりの美しさは、ビルダー梅澤氏の技。

10632759_740498802698900_8456347053062201986_n
その美しいラグレスフレームにお化粧をするのがカナペンの金谷氏。僕の細かく、更には抽象的なオーダーに応えてくれる唯一無二のペインターです。

そして、、、真打というわけでは無いのですが、製作の過程上、最後の仕上げは僕の出番なのです。
誰が何て言おうと、カンパニョーロ!
泣く子も黙るカンパニョーロでバッチシに仕上げます。(^^ゞ
このルナに乗る梅君が、羨まし。

関連記事

  1. 09Katsuri ジャージ締切り数日延長

  2. インテグラルヘッドのリーマー

  3. 今期最終入荷です!Q365アンダー

  4. 今日のエルゴは手強かった

  5. 塩谷君のFUJI

  6. 看板屋さんの自転車レストア日誌3

PAGE TOP