Loading

BLOG

何もそんな昔のお話じゃ~ぁ

何もそんな昔のお話じゃ~ぁありません。

scansione0001

カツリーズが扱う木リムのお話なんですが、実は結構最近まで使われていたんです。
この写真、何時頃の写真だと思います?
1989年開催の – Dario Brusati Lecco 1° classificato の写真。
もうレースで木リムが使われる末期の末期ですが、それでも1989年には、まだ好んで使用する選手が居たのです。
僕は木リムの時代を知りません。
でも、何故なのか不思議と懐かしさを感じるのです。
慌ただしい現代社会において、ポッカリと空いた時間の穴に落っこちてしまったカツリです。
フレームの素材が鉄からアルミへ、そしてカーボンへと移り変わったように、木リムもその姿をゆっくりとレースの世界から消えて行ったというお話でした。

IMG_0013
木リムはコチラ

シグ気で働く決意表明です!

いつも格好良かった山尾先輩

関連記事

  1. 珠洲ひろ吉の旅でATLAS CM-21を使ってみた

    2011.04.30
  2. GUERUCITTI軽量モデル『E740』が入荷

    2018.12.22
  3. 自転車の本 ルートEU 本日より無料…

    2013.06.14
  4. i川県の自転車都市伝説

    2010.05.17
  5. PISSEI イターリア 予約開始12月末締め切り

    2018.10.05
  6. 無償ジュニア教室再開のお知らせ!

    2020.05.24