【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

新城君のアンダーシャツ


細かなところで楽しんでます
アフターに長袖はおっているし、アンダーも夏用でなくて、春秋モデル。
涼しいのかね?と、アンダーシャツから、気候を予測・・・

選手よりも、その背景にいるプレスを目で追います。
で、たまに砂田さんとか、KING娘を見つけて喜んでます。

マッサーNAKANOを探すなら、補給ポイント。ほとんど映りませんが・・・

新城君、凄いな~
彼、2年前は・・NIPPO-MEITANで走っていたんです・・・
テレコムの第二監督はフィリップモデューイ・・・
彼、水谷君とかと同期のNIPPO OB。
TTのスペシャリストで、フランス選手権で5位になったくらい。
リタイヤ後はNIPPOのフランスチームを指揮したり、中国ナショナルのコーチをしてました。
で、今はテレコムのスタッフ。
アジアツアーなんかは、彼が指揮官。
やつは、歌がうまい!

今年のツールは、いろんな意味で面白いです。

関連記事

  1. 本日もスタート!

  2. カラミッチの自転車教室って?

  3. Q36.5って?

  4. パンチェッタの男買い

  5. カワイイお客様達

  6. Goodmooningジャージ入荷しました!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (3)

    • Kino
    • 2009年 7月 21日 5:06pm

    カツリさんデザインの
    ユニフォームや自転車に乗っていたなんて
    凄い話ですね

    • かんたろ
    • 2009年 7月 22日 8:39am

    いやー!
    この新城君の顔を見ていると、アテネ代表だった女子選手と少し顔がかぶってしまうように思えるのは自分だけではないはず・・・
    なんか似ているんだよなぁ・・・・k見選手と

    • katsuri
    • 2009年 7月 28日 4:11am

    コメント遅れまして申し訳ないです。
    新城君が着ていたナショナル選手権者ジャージも、僕がデザインした物です。
    しかし・・・緑とピンクのGDRは僕のデザインではありません。(汗)
    しかし機会があれば、デザインしてみたいですね~

    唐見と似てる?顔よりも足が似ていたら、もっと良かったのに~

PAGE TOP