Loading

BLOG

森師匠と自転車談義

ごくまれだけど・・・ 月に3回ほど森師匠からお電話を頂く。

今日のお題はDEROSA!
30~40分程・・・
DEROSAいいよね
DEROSAいいですよ
IDOLいいよね
IDOLいいですよ
でもNEOPRIMATOだな
NEOPRIMATOですね。

実は先月もDEROSA談義で、到着地点はNEOPRIMATOだった。
勿論素敵なbiciだっけど、そんな・・そんなに・・いいかしら?
KINGもMERAKも素敵だと思うんだけど・・・

森師匠曰く
「ネオプリ乗ったら、10年は他の自転車、いらなくなるね」
ほんとかな?
だとしたら売れれば売れるほど、店は暇になっていく・・・
危険だ ネオプリ!

続いて、今制作中のTEAM09アルテグラ使用のお話をしたら、
「いいね~ あのくらいのフレームだと、アルテ・・・いいね~」
KINGのお話がでてきて・・・
アソスのお話が出てきて・・・
唐見さんのお話が出てきて・・・
カツリーズのオリジナルウエアーの話で、少々話し込み、
LEDA(ウエアーメーカー)に間もなく僕が行く話をしたら、現物を見たいってことになり今から商品発送です。

で、最後はネオプリのお話が出てきたところで、来客でお電話終了。
わからない事や、聞きたいことがあると電話をしてきてくれる。

でも本当は、一時へたばりそうになった僕のことを気にかけていてくれるような気がします。
森さんの優しさに脱帽

来年は、能登に来てね~

GROVE Technic(グローブテクニック)
〒233-0012神奈川県横浜市港南区上永谷4-19-15 岳南ビル102
tel & fax 045-844-0042
営業時間=月~土13:00~19:00
水・木は予約 日曜定休

クリスマスセレクション

中華ソバ

関連記事

  1. 全日本を終えて

    2009.07.01
  2. 便利なオイルペン3カラーで

    2015.02.20
  3. Vol,3 上等の普段着

    2014.03.12
  4. 使い倒せる春ジャージ発表

    2023.01.16
  5. アルカンシェル

    2017.06.03
  6. バレンタインにMono申す!

    2012.02.07
PAGE TOP