Loading

BLOG

一路熊野へ

朝から友のために、デザイン仕事。昨日製作予定が・・・・
カラミッチのDEROSAをスペシャルチューンで、時間を取られ遅れた。
唐見よ~・・・出発直前に言うな!  う、、、嬉しいじゃないか・・
これで完璧に、君のBiciになったはずだ。

今から、成田塾。
1時間半、高校生に自転車を教える。
出発の日ぐらい・・・・
 出発の日だから・・・・
僕が真剣に取り組んでいる事を判って欲しい。
僕だけじゃない。理事長も、この数日富山競輪へお仕事に行く直前まで、指導に来てくれている。
教えるという事はこういう事。
そろそろ判ってくれ!Kよ!!!
来年からは、成田塾→K塾(もしくはM塾)に変更だ。
何故なら、僕はあくまで近所の自転車屋のおじちゃん。
あんたらは、教師だろ。
本来の有るべく姿へと変貌する・・望郷する事を望む。

あ・・・愚痴っちゃった。

さて、楽しい自転車の時間です。

で、そのままAISAN広瀬君と、女王カラミッチを共だって、

一路熊野路へ!    行ってきます。

ツールド熊野

 

GW 合宿終了

ツールド熊野 無事終了

関連記事

  1. 石井雅史君のお話

    2008.04.10
  2. 15日臨時休業のお知らせ

    2021.07.14
  3. 本日もスタート!

    2012.03.11
  4. CINELLI Zydeco 入荷!

    2013.11.19
  5. 入荷情報

    2008.12.04
  6. Hさんの IDOL制作記 2

    2008.04.18

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (4)

    • 旅芸人♪
    • 2008年 5月 08日

    楽しんで、頑張ってきて下さい(^^)v

    • シンジ
    • 2008年 5月 08日

    がんばれ~!

    • Kino
    • 2008年 5月 08日

    一生懸命してくれる人が居るから頼ろうとする 突き放してやればどうだろう・・
    そんな自覚もないか? 自己都合で選手の大切な試合のエントリーをしない先生(そんな話がありましたね)
    熊野、雨が降らなければ良いですね 頑張ってメカニシャンするんだよー 

    • katsuri
    • 2008年 5月 13日

    ◆旅芸人さん
    温泉、よかったよ~~~
    ◆シンジ
    コメント短すぎ!ありがとう
    ◆kinoさん
    雨、思いっきり降りました。

    2チーム分+スペアバイクで、毎日17台の洗車・・・・

PAGE TOP