Loading

BLOG

Kyoto Passione Car

古都へ発信する僕のPassione

インテリレーサー(大卒の競輪選手の事)亀岡君が、不慮の事故で選手生命を絶たれて数年・・・
不意に連絡を受ける

PASSIONE = 情熱 = 新たな旅立ち
彼が選んだ、第二の人生は、やはり自転車に携わる道だった。

  

デザインの力で応援したい・・・そんな思いでキャンバスに向かう。
久しぶりに手描きのデザインを先に制作。後にPCでのCGを制作。
打ち合わせ→変更→打ち合わせ→変更→打ち合わせ→変更→打ち合わせ→変更→そして完成

  

デザインの力・・・・発揮できたのかな・・・?

京都へ行ったら自転車で散歩しよう!

CycleServerPASSIONE
〒600-8444
京都市下京区東中筋通文覚町389-1
tel&fax 075 344 0868

MUUR LASERプロトタイプ製作中

変速機の調整教室 6月21/22日

関連記事

  1. K藤マーク

    2008.06.27
  2. パンクしないパンク教室11/8・9

    2008.11.05
  3. NIPPO-DE ROSA2015予…

    2015.03.15
  4. Girlsピスト!2010in内灘 8/8

    2010.07.22
  5. 200km

    2008.06.25
  6. 友の会講演 競輪とロード事情2月27日

    2011.02.21

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (5)

    • LIVESTRONG 9//26
    • 2008年 5月 25日

    あまりにいい話にちょっと泣けました。

    • カメ
    • 2008年 5月 27日

    本人です。

    その節は大変お世話になりました。
    出会いもあり、充実した金沢遠征となりました。
    お陰様で楽しい時間をすごすことができました。

    京都市では有名になりつつあるようです。
    カツリさんに恩返しできるよう、頑張ってPASSIONEを大きくします!
    後援のほど、引き続き宜しくおねがいいたします。

    • ari
    • 2008年 5月 29日

    わーお!わーお!わーお!
    か、か、かっこ11111111111!!!!!!!!

    • katsuri
    • 2008年 5月 30日

    この記事をアップしてから、自転車関係以外からの問い合わせが数件入っています。
    商売を考慮すると、このくらいインパクトが有って、丁度良いのかね~
    ほんと、レース車輌みたいです。

    ari、レースでもかっこ111で、頑張ってくれ!

    • カメ
    • 2008年 6月 01日

    僕は、スバルから宣伝料を徴収しようかと真剣に考えました。^^