【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

看板屋さんの自転車レストア日誌3

ロゴが出来たので、今度は全体図の構成。
年齢的に50歳を越えられているので、オーソドックスなデザインにした。

伝統的手法の胴抜きデザイン。
配色は・・・
金&赤???
今までのイメージは払拭したいし、希望の色も取り入れたい。
そこで、ベース色は払拭したパールアイボリー(昔のフェアレディーZの純正色)に、3%程度金を混ぜます。
独特の色に仕上がるはず。
胴抜きに使用する赤は、キャンディーレッド。これも深みがあります。
そしてロゴとラインに金を使用する事にしました。
ってことで、週明けから塗装に入ります。

関連記事

  1. 江戸のO様よりお写真頂きました。

  2. NIPPO合宿6日目

  3. GIULIETTAバレンタインパーティー

  4. 本日臨時休業

  5. カンパニョーロ 2011 NEWカムシン ¥21,200

  6. IDOL製作中 その・・・いくつだっけ?

PAGE TOP