【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディング終了のお礼

ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。
最新の進捗状況は、プロジェクトページ「活動報告」やソーシャルメディアにてご報告させていただきます。

basasiya.com
能登

今後とも何卒宜しくお願いいたします。

BLOG

Tomity 古書店のような自転車屋

先日チームの諸用で羽田に宿泊している福島選手のとこまで荷物を運んだ。
そのまま帰ってくるのももったいないから、前から行きたかったサイクルアトリエTomityに行ってきた。

20130311_175834

他の店を見て、初めて嫉妬した。
圧倒的なオールドカンパの在庫量と、自転車に関するオーナーの知識にだ。

例えば貴方が1970年製DEROSAのフレームを手に入れたなら、それに相応しいパーツで完成車にしたいと思うでしょ?
思うよね!

Tomityだったら・・・

・そのフレームが新品で、貴方がコレクションとして所有したい場合
新品、もしくは新品に近いパーツで組み上げてくれる。

・そのフレームが中古で、貴方が普段乗りで使いたい場合
中古パーツもしくはリペアしたパーツでリーズナブルに組み上げてくれる。
こんな注文を叶えてくれるお店は、世界でもそう何件も存在しない。

嫉妬するよ・・・

まだ開業から間がないので、お店は騒然としてますが・・・
もし片付いたら、老舗古書店のようなお店になるんだろうな~
いいな~

関連記事

  1. SALICE サングラス入荷

  2. WH-RS81-C24-CL 1se…

  3. 淡々と制作中

  4. 油カタブラ~

  5. 臨時休業のお知らせ(5/22追記)

  6. ■大会記念セールのお知らせ 10/12~14■