【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディング終了のお礼

ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。
最新の進捗状況は、プロジェクトページ「活動報告」やソーシャルメディアにてご報告させていただきます。

basasiya.com
能登

今後とも何卒宜しくお願いいたします。

BLOG

色の魔術師・・・その名は、カツリーズ(なんちゃって)

色のセレクトしてます!

亀さんの初号機、色をセレクトしています。
最初の蛸伊豆ブルーもまとまりがあり、綺麗なのですが、もう少し攻撃的にしたらどんなだろう?
なんてお話をしまして、赤色を入れてみました。
ロシア的なカラーです。

折角の一台です。
そうそう作れるもんじゃありません。
なので、ここはじっくりと・・・何度でも、何度でも・・・
お暇なお店カツリーズがお手伝い致します。

◆お店の選び方、ピンポイントアドバイス

・既製品をその場でお持ち帰りしたいかたは、在庫がズラ~と列んだ、チェーン店や大きなお店へどうぞ。

・自分で自分の事を変わり者であると自覚があり、その症状がすでに3ステージ・・・末期の疑いがある場合は、セカンドオピニオンとして、カツリーズを尋ねてみるのも、一つの選択です。

カツリーズでは、オーナーが「コイツはオイラよりも変わり者だ」と認めた場合、以下のサービスを行っております。
・お勘定の時、心ばかりの値引きをされた。
・購入商品をサコッシュに入れて渡された。
・女性の場合、美人割引とういう名で割り引きされた。
・お名前シールをもらった事がある。
・簡単な作業なら無料だった事が多々ある。
・カツリーズでお茶や水を勧められて事がある。
・注油や空気を入れてもらった事がある。

どれか一つでも該当された方は注意下さい。
3つ以上該当された場合、週末カツリーズを受診される事をお勧めします。

関連記事

  1. ピーススポルトジャージ、只今出国

  2. ゴールデンウィーク中の朝練

  3. GUERCIOTTI  LEMBEEK Disc 

地獄の訓練日2 3/30

  • 連鎖 百匹目の猿 に思う

  • 2017PISSEIサマーコレクション先行予約コメント

    • トラックバックは利用できません。

    • コメント (2)

    1. 当店も4ステージ方面のショップです(笑)
      http://mangrovebikes.blogspot.jp/

      • カメ
      • 2012年 7月 10日 6:31pm

      だんだん煮詰まってきましたね。成田さん・・・毎日見てます会社のPCに貼り付けて楽しみです。今週ばたばたしてます。世界で1台ですね^-^