【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

スプートニク No,0010 輪人バージョン

輪島を拠点に活動するサイクリングチーム「輪人・ワット」
そのユニホームから作ったカラーリングです。
P1030887

昨年ホストとして開催されたグランフォンド能登で、しっかりと試乗していただき、ご注文を頂きました。
カラーリングは、色の指定だけを何となくいただいて、あとは僕が勝手に~

◆Спутник・Союз スプートニク・ソユーズ スタンダールツ(単色)
¥126,000 +オプションヘッド小物¥4,000
フレームカラーと、ロゴマークの色を指定可能です。フレームにチームや名前を入れたりも可能です。

◆スプートニクの詳細はコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

関連記事

  1. PINA旧モデルのリニューアル

  2. スプートニク No,0001 初号機

  3. 金斗雲~な ピスト 

  4. Kabuto ZENARD ワンポイントペイント

  5. アマンダ

  6. LAS制作中

PAGE TOP