【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディング終了のお礼

ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。
最新の進捗状況は、プロジェクトページ「活動報告」やソーシャルメディアにてご報告させていただきます。

basasiya.com
能登

今後とも何卒宜しくお願いいたします。

BLOG

広瀬のポジション

昨年の春から、広瀬の究極ポジションを追及している。

かなりのレベルまで完成したけど、シーズン終了で新しいバイクに変更中。
ジオメトリーをスキャナーで重ねたりしながら、大体のポジションまで持っていくけど、最後は現物合わせ。
ビチサポートの測定器で調整中・・・これ、便利です。
全て完了した直後・・・・
「そう言えばクランク、長くしました」・・・・・
はい、やり直し~
写真は、広瀬選手がトレーニングバイクとして選択したドリーム。
結構軽いんで、ビックリした。
今年は、コルナゴばかり触っている。早くDEROSAが来ないかな~~あ・・・明日一台来るんだ!
でもパーツがまだだけど。
中村といい広瀬といい、チョコチョコ顔を出し出すと、シーズンが近づいてきている事を感じる。
土筆みたいな奴らだ!
春よ来い!

関連記事

  1. 森師匠と自転車談義

  2. CINELLI ヴェルデジャガー52 入荷

  3. 27(金)28(土)臨時休業

  4. 自転車の本 ルートEU 本日より無料…

  5. Cinelli スーパーコルサ チタンカラー51 入荷

  6. 2017PISSEIサマーコレクション先行予約コメント

    • トラックバックは利用できません。

    • コメント (5)

    1. 自転車のポジションって大事ですもんね
      強い選手程 敏感に感じるでしょうね

      シーズンごとに自転車が変るプロ選手は
      大変ですね

      • シンジ
      • 2009年 1月 09日 11:18pm

      「はい、やり直し〜」って聞こえてきて・・・
      腹かかえて笑たよ\(^○^)/

      • かんたろ
      • 2009年 1月 10日 2:57am

      その通り!
      もう一回自分のポジション見直しをよろしくお願いします。

      • katsuri
      • 2009年 1月 10日 8:20am

      笑いたければ笑え・・・・
      俺は泣く  うえ~~~ん

      • santa
      • 2009年 1月 13日 8:33am

      成田さんにセッティングをしてもらってから、肩のコリが解消されました。
      写真をよくよく見ると、赤い工具を使っていらっしゃいますが、これって何ですか?