【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

DEROSA祭り 状態

閑散とし、ほとんど在庫のないお店・・それはカツリーズ。
しかし、お店は現在DEROSAで賑やかな状態。
納車待ち1 組み上げ待ち1 修理待ち2
そして売れ先待ち・・
ネオプリ×2
TEAM×2
IDOL×1

そこにDEROSAオーナーが遊びにやってくる。

北陸では珍しい・・・
いや、大きなお店も多いから、石川では珍しい・・・
しかし、金沢も大きなお店が増えたから・・
内灘では珍しい状況!

ハートマークに包まれる日々も宜しいもんです。

関連記事

  1. 本日臨時休業です!

  2. 第22回北陸こうわかい こころの休日講座

  3. 1/25 営業時間変更のお知らせ

  4. 筧五郎のサイクルクリニック9・21

  5. 旭スポーク製作所謹製スポークカッター

  6. 3級公認審判員講習会 9/19

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (2)

    • たに
    • 2009年 5月 07日 10:32pm

    私もそのDEROSAオーナーに仲間入りできましたでしょうか。
    今度の内灘サイクルロードレースにエントリーしました。
    いい戒めになるかな・・・ヘタレっぷりを経験してきます。

    • katsuri
    • 2009年 5月 08日 5:14pm

    おほほほほ!
    内灘は・・・先頭か、後で少しちぎれている事をお勧めします~

PAGE TOP