Loading

BLOG

育児放棄と虐待と

この数日のニュースでづっと流れています。
テレビの中の遠い話でしょうか?
これは、架空の話です。
酷似した地名やシチュエーションは、偶然にも似ているだけで、事実ではありません。

石川県によく似た県の海沿いにあり、小さな町・・・
3歳の男の子。
彼はいつも生傷が絶えませんでした。
その傷も打撲であったり、擦過傷であったり・・・中には明らかに刃物で切り刻まれたものもありました。

ある日は肋骨を骨折。
近所のおじちゃん、おばちゃん達が児童相談所に話をします。 何度となくね・・・
でも、何もかわりません。

そしてある日、背中一面の火傷・・・
さすがにこれには多くの大人が動きました。
彼はやっと保護されました。

しかし一時的な保護。
暫くで彼にはいつもの生活に戻って行くのです。
元通りの・・・

彼は生きていている限り、親元から独立するまで、づっと傷つけられ続けるのでしょうか?

3歳の子供が言った言葉
「ナイフ怖い」

3歳の子供が何故ナイフが危険である事をしっているのでしょう?
不思議なお話
そして理不尽なお話

高速道路がタダになるとかならないとか・・・
子供手当が幾らになるとかならないとか・・・
総理曰く国民の命の話だそうです。
へ~そうなんだ、全然知らなかった。

長年石川県に似た県で頂点に君臨するバーコード親父よ、
あんたに投票したら、彼は助けられるのかい?
助けられるんだったら、何で今までほっといたの?
忙しいから、そんな小さな事、知らないのかい?
忙しいから、そんな小さな命はどうでもいいのかい?
一体誰に投票したらいいんでしょう?

誰か答えを知っていたら、教えて下さい。

今、金沢まいもん寿司の代表である木下氏が、真剣に育児放棄を無くすための活動を開始しました。
先だってそんな話をしながら、俳優の塩谷君と3人でお話する機会があり、やつもその活動に協力する約束を!
僕は何ができるのか何をするべきなのか、自問自答中。

みんなは何ができますか?


*写真は成田塾にて、子供達に話をしてくれている木下社長。

T氏のTIME 完成

テキサスのサムライバイク

関連記事

  1. PINARELLO-FP3カスタム日誌その6

    2011.04.26
  2. ゾンダ2Wシマノが先行入荷

    2015.02.18
  3. POC2019モデル特価のお知らせ

    2020.07.10
  4. さざえご飯

    2010.07.12
  5. GIRO山岳賞のコーシーです。

    2015.02.05
  6. SALICE サングラス入荷

    2014.08.18