Loading

BLOG

ピストデビューの娘

親ばかのお話ね!

この土日、中学に進学した長女サクラのピストデビュー”!
久しくマジマジと長女を見ると、身長が伸びていた。
アップで20周回先頭交代。土曜日は下交代で、今日は上交代に。
スタンディングと、無茶だけどハロンを計測。
スタンディングは21秒44
ハロンは、17秒87

横長大先輩が「カエルの子だね~」

朝練にも参加するんだって。。。

ま~無理せんとね。
勉強も大切。
絵も大切。

中学では、美術部に入るそうです。
これも・・・僕と一緒。

結構笑えた話しは↓

姉妹の会話
どうせ私たち、将来NIPPOでイタリアなんやろ~
ECCで英語勉強するより、イタリア語勉強したほうがいいがじゃなが

NIPPOの大門監督が、デザインや機材の打ち合わせで、年に何度と無く来てくれたり、佐野や井上が泊まっていったりと、少々違った環境で生活していることが要因。
笑えた~

正直・・・・嬉しいです。
今日はワインを2本!

Buona notte

タケノコ・・・イタリアン??

本日臨時休業です!

関連記事

  1. Socksがね~

    2021.03.19
  2. チネリが大幅値上げ・・…

    2014.10.09
  3. 09TOJな人たち

    2009.05.25
  4. 11月14日記録会開催決定!

    2010.10.13
  5. 欠品していたパンツ~もうすぐね

    2012.07.15
  6. ゴールデンウィーク中の朝練

    2008.04.29

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (5)

    • 谷村
    • 2010年 4月 26日

    ご無沙汰しております。

    御姉妹の会話を読んで笑っちゃいましたし、妙に納得しちゃいました(笑)

    環境って子供達にいろんな影響を与えているのですね。

    • Kino
    • 2010年 4月 26日

    関西弁ならお教えできますが・・(笑)

    乗っている自転車が ZUNOW と言うのが以外
    なんて変な所に目が行ってしまいました
    横町さんなんて懐かしいお名前も出てきたし・・

    • かんたろ
    • 2010年 4月 26日

    ナイス!!さくらちゃん!
    これからも親父泣かせの子供で育ってくれよ!!

    • katsuri
    • 2010年 4月 27日

    ◆谷村さん
    久しぶりですね~
    今年一番笑えたエピソードです。
    ◆kinoさん
    横町でなくて、横長さんですよ。
    5月1日富山でラストランです。勿論応援に行きます。
    昔と違い、金網の外からヤジを飛ばして観戦予定。
    しかし、大先輩なんで、ヤジも敬語の予定で御座いまする。
    ◆カンタロさん
    どっか、暑い国に行くんですよね?
    今日から本格的に朝練を開始しました。
    正直なところ自転車なんて強くなってほしいなんて思わないのですが・・・
    強くなって欲しいです。

    • Kino
    • 2010年 4月 27日

    カツリさん本当だ
    横町なんて路地裏みたいな 失礼な間違いをしてしまいました

    横長氏はライバル校の1学年下だったな
    で、もんたさんの師匠ですよね
    惜しい選手の方達が引退されて行きますね

PAGE TOP