Loading

BLOG

No.0000 卍LINE号

2台のNo.0000

ベース車両はFUJIのNEVADA S!

オーナーは映画俳優でレゲーミュージシャンの窪塚洋介氏。彼からのリクエストは・・・
◆ラスタなBike
◆横須賀辺りで実際に乗りやすいBike
そこで、ベース車両を検索したところ、元々のデザイン性の良さ&使いやすさを考えてNEVADA Sに決定。

この「IKIRO」がデザインの方向性を決定させた。


全てのパーツを取り外し、フレームとパーツにデザイン&ペイントを施していく。
デザインのテーマは・・・
「和のラスタ」&「生命力」
彼の生の歌を聴きに行った。僕が彼のステージを観て感じた事。
力強くって元気
そしてスタイリッシュ
富士山を手描きで描いた。そして本物の金箔を初めて取り入れた。

そして完成したのが2台の卍LINE号。1台は(ピンク)試作。手描きでフレームに絵を描いた事も無ければ、金箔も初めて・・・
なんで、先ずは試作車を製作し、窪塚さんのBikeに修正した物を描いていった。



富士山に、金箔の雲!

そして2台のPaintNo.0000が完成しました。

それにしても洋介君・・・顔ちっちゃい・・・・・

PaintNo.0000 卍LINE号
◆ベース車両 :FUJI NEVADA S
◆オーナー :窪塚洋介氏(映画俳優・ミュージシャン)
◆特殊工作 :富士山の手描き・金箔
◆参考製作金額 :21万円(デザイン料込み・車両代別途)
◆SpecialThanks :木下千恵子さん(炎太鼓)・金箔施工
*試作車は現在、浅野太鼓資料館と練習場の往復に使用頂いております。

完全なる冬

PINARELLO-FP3カスタム日誌その1

関連記事

  1. 2020インターハイ

    2020.05.21
  2. オークレーのペイント

    2009.01.23
  3. スプートニク No,0001 初号機

    2012.09.08
  4. COLNAGOのNEWハイエース

    2011.09.02
  5. TIMEステム チャンピオン仕様

    2011.10.21
  6. COLNAGO CAR 制作

    2008.03.26
PAGE TOP