【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

◆災害情報リンク! みんなでTeamJAPAN

◆災害情報と通信各社の災害時伝言板

Google&Yahoo!サイトからの引用です・・・

『東北地方太平洋沖地震』災害情報ページ:
▼Google災害情報特設ページ
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

『通信各社の災害時伝言板』

▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
 iMenuトップの災害用伝言板リンクからアクセス。
 伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
 PCからメッセージを確認する場合は http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

Google、消息情報を登録・検索できる「Person Finder」を開設
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja

KDDIの災害用伝言板サービス
 EZwebトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へアクセス。
 安否情報の確認は http://dengon.ezweb.ne.jp/

ソフトバンクモバイルの災害伝言板
 Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。
 安否情報の確認は http://dengon.softbank.ne.jp/

▼NTT東日本
 災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。

▼ウィルコムの災害用伝言板
 ウィルコム端末からのアクセスは http://dengon.clubh.ne.jp/
 他社携帯やPCからのアクセスは http://dengon.willcom-inc.com/

イー・モバイルの災害用伝言板
 アクセスは、ブックマーク(お気に入り)
 →EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。
 安否確認は http://dengon.emnet.ne.jp/

関連記事

  1. 還暦ジャージVintage1964発表

  2. 週末はGire祭り 8…

  3. アルカンシェル再び

  4. 石川県初?!自転車を積載可能なタクシー

  5. CAFÉ DU CYCLISTE 入荷

  6. 目指せ完走!NOTO4サイクルクリニック 9/14

PAGE TOP