【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

26inc入門用ロードを制作中

NAKAGAWAとのWネームプランを準備中です。
現在のマーケットをじっくり見ると、ジュニア用26incの戦闘能力も備えた入門ロードバイクが少ない!ジュニアの素晴らしい選手がどんどんと育ってきてます。ソフトであるレースやイベントも急増中・・・しかし肝心のハードが寂しい状況。
そこで、1年ほどディスカッションを繰り返しまして、やっとこの年末にサンプルフレームが完成してきます。
価格は未定ですが、NAKAGAWAのオーナーであります中川さんにも趣旨をご理解頂き、カツリーズでも最低限のコスト計算を算出中。
全国のお父さんには、少々頑張ってもらえれば購入可能な金額に抑えられる予定。
それでも、オーダーフレームなので、100,000円は超えてしまいますが、組み立て作業を親子で頑張ってもらえれば、かなりのコストダウンが可能となります。勿論場所・工具・技術もカツリーズで無償提供させて頂きます。
乞うご期待ってとこですな。

サンプルフレームのデザインは、「ちゃーりsエンジェル」で一番小柄のフサフサ子ちゃん用に、ラブリーなカラーリングでデザインしました。
実際に販売するモデルは、コストを抑えるために、もっと単純なカラーリングになる予定です。

関連記事

  1. 能登CX 弱虫ペダルカップWEB更新

  2. 3月のFACEBOOK限定特価商品

  3. 初仕事!

  4. シーズン直前 愛車の点検教室 3/15

  5. 14日迄臨時休業のお知らせ

  6. 未来のチャンピオンかな?

PAGE TOP