【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

スプートニク No,0002 ウイラースクール号

ブラッキーさんがスクールで内灘に来たとき、偶然会場の一番目立つところに置いてあった、ソユース試乗車に乗ってからの~

◆Спутник・Союз スプートニク・ソユーズ トゥリーツビタ(3色)+WSJオリジナルバージョン
¥156,000+美山の美味しい地鶏1羽・・・ 

WSJバージョンの販売に関しましては、ウイラースクールジャパンへお問い合せ下さい。売り上げの一部は、WSJの活動費となります。

ウイラースクール代表のブラッキーさんは、デザイナーとしても有名です。
宇都宮ブリッツェンのウエアーとか!
知ってましたか?
そんなデザイナーさんは、勿論わがままです。
なので普通に乗ってくれる事なんて無い!
ブラッキーさんとコラボレーションして誕生したのがコレ
スプートニク・ソユース WSJバージョンです。


◆大人のマグネシュームフレーム「スプートニク・ソユース」の詳細はコチラ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

関連記事

  1. スプートニク No,0006 茅葺き職人号

  2. ステムの塗装に関して

  3. NAKAGAWAの再生記録

  4. ステムに悪戯~

  5. スペシャライズド・クロモリフレーム

  6. Cinelli ram3 にレオパード

PAGE TOP