【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

NIPPO合宿9日目

今日は朝からロングです。
橋川君も加わりにぎやかに10時スタート。
昨日ランスを思わせる走りだった佐野が故障でリタイア。寒さにラジエーターが故障したもよう。
選手団と一旦、離れ、佐野を格納庫へ収納からしに戻り、再びロングライド続ける選手達のもとへと向かう事に。
コースを逆走し、途中で選手達を待ち構える事にした。
そこで兼ねてから気になっていた、幻の蕎麦なる看板を掲げる蕎麦屋で、遅い昼食。
幻かどうかは定かで無いけど、旨かった。何より今合宿で、初めて椅子に座っての昼食に少々癒され…
18時少し前にゴール。ここから僕の仕事が…
カツリーズサイクル開店。

夜はパナソニック・パナレーサーの宮路さんが合流。今年ニッポが使用するタイヤに関してのミーティング。ものすごく勉強になったので、時間を別に設け、レポートしたい。

いよいよ明日で合宿が終わる。無事にメカニック作業を終えたい。

関連記事

  1. GoodMorningシューズカバー値段変更のお知らせ!

  2. パンク修理教室 4月29日~5月2日までの4日間

  3. 温かい湯茶準備Ok!

  4. 便利なオイルペン3カラーで

  5. 週末はGire祭り 8…

  6. 温泉ライダー優勝~

PAGE TOP