Loading

BLOG

エルゴレバーへのお化粧

一寸・・・洒落です
  
現在制作中のDEROSAのIDOLへ組み付ける為に制作。フレームのイメージをそのまま採用。

  
pinarelloオーナーの為にワンオフで制作。少々旧式なモデルを最新モデルより注目される事になるかも。

  
Cerve’loのソリスト用に制作。エアロダイナックをまとった、個性的なデザインを更に強調するアシストとしては、充分な主張。

◆制作に関して◆
・メーカーロゴを配したカスタムに関しては、完成車購入時に、よりスタイリッシュにそのブランドバイクを演出する目的でのみ制作しております。よって、ブランドロゴ入りパーツのみの販売は一切行っておりません。

・カツリーズでは、パーツを購入頂いた方限定で、オリジナルデザインパーツの製作を行っております。
制作費は、パーツ購入価格に約10,000円程度で行っております。

ゴールデンウィーク中の朝練

パンクしないパンク修理教室 5/17・18

関連記事

  1. TIME VRS VIBRASER

    2015.02.01
  2. MTBペイント再生作戦

    2008.03.08
  3. Спутник луна – No.0029

    2019.01.08
  4. PINA旧モデルのリニューアル

    2010.02.17
  5. 09 山本良介 スペシャル

    2009.07.20
  6. S君のMUUR

    2008.07.09
PAGE TOP