Loading

BLOG

2010内灘サイクルフェスティバル 6/26~

親子で走ろう!内灘に集まれ!!!
自転車の町内灘が熱い2days!みんなで内灘に集合だ。
2010内灘サイクルフェスティバルの開催が決定致しましたのでお知らせします。
子供達に自転車の素晴らしさを知ってもらう事を目的とした内容となっております。
◆小嶋選手と走ろう 探検!家族deサイクリング
     
*イラストは、内灘の町を楽しくサイクリングする親子を描きました。ステッカーを製作し、今回の参加賞となります。

競輪界のスパースター小嶋選手(1億円プレーヤー)と一緒に内灘町をサイクリング!自転車競技場をスタートし、約15kmの冒険です。小嶋選手の他、内灘町出身の競輪選手達が、みんなをサポートしてくれます。親子で、のんびりとサイクリングを楽しみましょう。
6月26日8:00より受付開始 キッズライディングスクール(無料)を9:00より受講頂いた後、10:00スタート

距離:15km弱
対象:補助輪無しで自転車に乗れる小学生以上
*補助輪付きの方も、スクールは受講できます。
*小学生は、必ず保護者同伴で参加下さい。
*貸し出し用自転車(無料)もありますが、極力持参下さい。
参加料金:500円(保険代金)
注意:親子共にヘルメット着用での参加となります。当日販売及び無料貸し出しヘルメットも用意しております。(数量限定)
問い合わせ及び申し込み:
内灘町生涯学習課 Tel 076-286-6716 Fax286-6714
カツリーズサイクル Tel 076-239-4884 (フェスティバル準備委員会)

◆宇野陽介BMXワールド

世界を舞台に大活躍中のYorkが、その技を魅せてくれる!
98年アメリカで行われたプロBMXコンテストで日本人初の優勝を成し遂げ、帰国後BMXオリジナルブランド”ARESBYKES”を立ち上げる。日本人最多のX-GAMES出場、05 ASIAN X-GAMES優勝、05 FLATGROUND(オランダ)準優勝、 06 全日本シリーズKOGチャンピオン。そして2007年にはアジアカップ準優勝、ワールドランキング3位にランクイン、オリンピックアソシエーションから依頼を受けBMX FLATLANDでは世界で1人、マカオで行われたオリンピック聖火式に参加と、国内外問わず活躍を魅せる。シーンと自己のスタイルへの追求をコンセプトに挑戦を続ける開拓者。Yorkのフリーライドを目の前で観るチャンスだ!
ライドタイム 8:30~ 10:30~ 13:30~ 3回を予定していますが、みんなの熱いリクエストがあれば、更に追加があるかもしれません!
*今回、子供達へのメッセージイベントという趣旨に賛同頂、特別に友情出演をしてくれる事になりました。
クールだけど、熱い彼のスタイルに、スタッフ一同感動と感謝!
YorkのBLOGはコチラ

◆ブラッキー中島のライディングスクール(ウイラースクール)

自転車を大好きにさせてくれる天才!楽しいブラッキー中島先生が、みんなに自転車の正しくて、安全な乗り方を教えてくれるよ!スラロームや一本橋に挑戦しよう。
時間:6月26日 所要時間約40分
場所:自転車競技場内フィールド
1回目 9:00~ 親子deサイクリング参加者対象
2回目 10:40~ スクールのみ参加者
参加無料
先着100名
???ウイラースクールって何なの???って人はコチラ

◆ハッピーバンク

自転車競技場って、何も競輪の大会ばかりやっている所じゃないって、知ってた??
フィールド内では、おもしろい形をした自転車がたくさん用意されていて、楽しく遊べる場所でもあるんです。
お弁当もって、内灘に集合!
時間6月26日10:30~12:00
無料開放

◆全スケジュール
期日:6月26日8:30~27日13:00
場所:内灘町総合運動公園周辺(自転車競技場)及び、河北潟干拓地特設ロードコース
26日スケージュール
8:30~9:00
開会式 町長挨拶
宇野陽介BMXショー(元フリースタイル世界チャンピオン 小松市出身)
9:00~10:00
ブラッキー中島のキッズ・ライディングスクール(自転車競技場フィールド内)
10:00~11:30
小嶋選手と走ろう 探検!親子deサイクリング (約15km)
10:30~12:00
ハッピーバンク(変わり種自転車無料開放)
10:00~17:00
フリーマーケット・サイクルバザール
13:00~17:00
チャレンジ・ザ・ピスト

27日スケージュール
6:00~13:00ロードレース
7:30~
チームRTT一般 60組
チームRTTレディース10組
個人RTT高校生 30名
個人RTT一般 100名
個人RTT中学生 30名
個人RTTレディース 30名
9:50~
一般ロードレース 200名
チャンピオンロードレース 100名
11:30
小学生 20名

問い合わせ及び申し込み:
◆ピスト競技及びロードレース
㈱深谷産業 Tel 052 321 6571 webはコチラ
◆サイクリング及びフェスティバル全般
内灘町生涯学習課 Tel 076-286-6716 Fax286-6714 内灘町のwebはコチラ
カツリーズサイクル Tel 076-239-4884 (フェスティバル準備委員会)

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

    メッセージ本文

        

    補助輪を外そう教室を終えて・・・

    サイクルボランティア募集!

    Related post

    1. スプートニク・・・今度はチタンです!

      2012.12.19
    2. 幻のピニンファリーナ 入荷!

      2014.03.25
    3. GOODMORNING ニッカ

      2012.03.14
    4. 還暦に思うところありまして2

      2015.06.14
    5. 何故? 恋じゃなくて愛なのか・・・

      2013.05.23
    6. インタマ製作記その2

      2009.03.09