【令和6年能登半島地震】カツリーズサイクル塗装工場の再建(内灘町西荒屋)
クラウドファンディングに、ご支援や応援をいただいたみなさま、本当にありがとうございました。

basasiya.com
能登
BLOG

「世界で1台プロジェクト」Vol.1 バラークダ

世界で一台・・・そんな言葉に心が惹かれます。
地元金沢で活躍するデザイナー3人衆が仕掛ける「世界で1台プロジェクト」を開始致します。

基本となるコンセプトは、一派に市販されているバイクを1車種選び、そのフレームに世界で1台だけのデザインを施す。ただそれだけのお話・・・

第1弾として送り出すのはFUJIのバラクーダ!
ポリッシュ仕上げのシンプルなバイクをそれぞれのデザイナーがどう表現し、カスタムして行くのか・・・
それが面白い!
例えばニシカワユキエデザインのKAERUグリーンは1台だけの受付!同色の2台目は作りません。シリアルナンバーも受付順に入れていきます。
基本のデザインに対し、お好みの色でカスタムペイント致します。ここで紹介しているカラーバリエーションはあくまでサンプル!青赤白のトリコロールなんてのも作っちゃいますよ。。。

maarunchu

花屋兼デザイナー
1969年07月14日生まれ A型 動物占いペガサス。 鬼宿
笑えない人生に意味はない♪

◆KAERU
女性を意識した優しいカラーとロゴデザインが印象的です。競技用自転車のデザインは、基本どれも攻撃的な物が多い中、異彩を放ち、彼女独特のセンスの良さを感じます。

YUZDESIGN

デザイナー

ホームページ関連が6割、3割が印刷物のデザイン、残りは雑務。

◆風神雷神
和のテイストを全面に表現した力強いデザインとなっていますが、柔らかな風の流れを取り入れていますので、大きな広がりを感じながらもまとまったデザインです。

katsuri

尊敬する人は「がばい婆ちゃん」

2011年モデルは、すでに予約で完売ですが、2012年モデルが8月よりデリバリー開始されます。
基本的な仕様や価格は本年のモデルと共通ですので、ハイスペック&リーズナブルは引き継がれます。

◆ベース車両価格
・フレームセット¥147,000→カツリーズ価格¥140,000
・完成車¥189,000→カツリーズ価格¥180,000

◆カスタムプライス

新車ベース購入の方 本体価格+¥50,000
2011年モデルをカツリーズで購入の方は、上記価格+組み上げ時に発生した交換パーツ代金
*組み上げ時、フルオーバーホール希望の場合は+¥15,000です!通常よりお安くなっています。

他店購入車両持ち込みの方
フレームにて入庫 フレームにて納品 ¥65,000
完成車にて入庫 フレームにて納品 ¥70,000
完成車にて入庫 完成車にて納品 ¥85,000+交換パーツ料金
*組み上げ時、フルオーバーホール希望の場合は+¥20,000です!通常よりお安くなっています。

予約の受付を開始致します。1カラー1オフですので、お早めにご予約下さい!

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容

    メッセージ本文

    関連記事

    1. スプートニク No,0006 茅葺き職人号

    2. スプートニク No,0011 アルゼンチンタンゴ

    3. SESSANTA Vintage 1960 Topo デザインに入りました。

    4. MK CIRCUIT CYCLING

    5. スプートニク No,0012 チームグリーン

    6. ランスレプリカ