BLOG

SESSANTA1965

今日は蛇で一日が過ぎていきました。

10年前にスタートさせてSESSANTAジャージ。
当時、高岡から通ってくれていた姉さんのお祝いで、描いた羊年のジャージがきっかけでした。
みやジー達も、別デザインのSESSANTAジャージを作てくれて、何故だか盛り上がりる還暦ライダー達。
そのパワーには、圧倒されておりました。



SESSANTAはイタリア語で60を意味します。
日本では還暦を祝う、おめでたい数字。

私は1967年製なので、羊なんですが、
元気にDEROSAを駆る姉さんの姿を見るたびに、12年後、自分も元気に自転車に乗っていたいな~
なんて思っていたら、間もなくです。

SESSANTAジャージのデザインには、自分で課した2つのルールが有ります。
一つは赤色ベースであること!
これは、当たり前ですはな~

もう一つは年号と足跡がセットで有る事!
還暦を迎えられた皆様の、足跡を尊重したいとい、思いからです。

さて、来年の干支は蛇・・・・
蛇の足跡・・・(-_-;)
今年は辰で、架空の生き物
それですら、中国五指の龍から想像で描きましたが、
蛇の足跡ってね・・・

考えに考えて、牙にしました。
なので来年は、足跡ならぬ噛み跡です。

1965年生まれの皆様
是非来年は、噛み跡を残す一年となりますように!

#SESSANTA

関連記事

  1. LOVE高岡 入荷しました!

  2. 絵を描いてみました。

  3. ツールドのと2020

  4. Vintage 1955 Pecora(還暦祝) 

ARIGATOU Bibデザイン公開しました!

  • 能登を愛する全てのサイクルリストへ

  • PAGE TOP